成功と失敗の狭間を想う~仕事編~
- 2024.11.25
- 仕事
ネット界隈をウロツイテいるとよく感じるのは、ブログっつーメディアは本当に若い人々のフィールドだなあ、という事です。 これは何も、僕のようなおっさん風情はブログをあまり書いていないという意味ではなく、メディアの発信者も受信者も共にメインは若者同士なのだという意味です。 その言論空間における共通言語や、共有されている世界観とか時代観?なんかが、確実に「今」を切り取っているよなあ、なんて感じるのです。 あ。 違いますよ、老兵が若人を羨むエントリを書こうとしているんじゃないですからね。 若者達の考えている事等は、ブログなんていう手段でもない限り、我々世代が知る由もない情報です。 まこれは逆も同じ事がいえそうですが、おっさんの考えている事は概ね面白くないのに対して、若者の考えている事は結構面白いケースがあるんですよね。 おっさん面白くない率と若者面白い率が大体同値って感じ。 勿論総ての人がそうではないんですよ。 爆裂オモロイおっさんもいらっしゃいます。 しかしもはや、概要としてはそう認識して差し支え無さそうです。 そんな面白人間達がウヨウヨと徘徊しているブログ界隈、ネット界隈において、かなり高頻 […]