2025-08

独り言

コミュニケーション幸福論

ディテールのコトをついついディティールっていってしまう人が結構多いよね、って話題を展開したいんじゃありません。 物事を理解する時には、その詳細をどの程度細かく正確に知る必要があるのかっていうと、到達したい理解度によって必要な情報量は変わるよ...
模型日記

制作日記 1/48-タミヤ-疾風 #002

1/48タミヤ疾風_boxart機体全身の凸モールドを彫り終えた僕は、次なるチャレンジ「リベットルーラーによるリベット追加」に手をだします。使った事がない道具ってわくわくしますね。事前準備が大事みたい何事もしっかり準備する事が大事、というの...
模型日記

制作日記 1/48-タミヤ-疾風 #001

1/48タミヤ疾風_boxartせっかく模型を趣味にしたので、制作日記などを書いてみようと思います。大した技術があるわけでもないのでスーパーテクニックなどの類は期待しないでください。 初心者が七転八倒しながら大好きな模型を作る様を、生暖かく...
模型雑談

中年にはプラモデル趣味がオススメ

我々のような昭和世代おじに共通する経験として、「ガンプラにハマる」というルートがあります。 再放送で人気に火が付いた「機動戦士ガンダム」のプラモデルを買いに走る事は、当時の殆どの男児達に共通する想い出です。当然僕も、なけなしの小遣いを握りし...
独り言

数年に一度生まれ変わる

飽き性なんでしょうね。 わたくし今年で52歳に到達する中年ですが、5~10年に一度くらいのペースで、やりかけていた事を刷新というか、やり直す癖があります。 例えばブログとか。 色んなブログを作っては数年で飽きて放置、でも書いた文章はまあまあ...